行知学園日本語教師養成講座

令和7年度日本語教員試験の出願状況

更新日:2025/11/04

  • facebook
登録日本語教員の最新ニュース

\\登録日本語教員の合格率を上げるなら// 現職者も対策できる!
日本語教員試験対策講座はこちら

11/2(日)に行われた、令和7年度日本語教員試験の出願状況が公表されました。令和7年度日本語教員試験の出願者は18,313人で、昨年度より74人減少しました。

出願者の会場別内訳は下記の通りです。

令和7年度日本語教員試験の会場別出願数内訳

(注)「試験を全て免除される者」とは、下記の「資格取得ルート別出願状況」の表の区分において「E-1ルート」及び「E-2ルート」に該当し、基礎試験・応用試験の全てが免除される人のことです。

資格取得ルート別の出願内訳は下記の通りです。

令和7年度日本語教員試験のルート別出願数内訳

関連記事:登録日本語教員の試験(日本語教員試験)とは?

参考:文部科学省 令和7年度日本語教員試験実施結果をお知らせします

日本語教員試験を受けようと考えている方は、専門機関で対策をするのもおすすめ。以下に対策講座を行っている機関の一部をご紹介しますので、参考にしてみてください。

日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び 日本語教師を学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。

日本語教師の資料請求はこちらから