行知学園日本語教師養成講座

横浜市の教育委員会で日本語講師を募集しています(2025/10/20)

更新日:2025/10/20

  • facebook
日本語教師の最新ニュース

\講座を比較して選ぼう!/
無料!
日本語教師の講座の資料請求

横浜市の教育委員会で、日本語指導が必要な児童生徒に対し、日本語の初期指導を行う日本語講師を募集しています

応募資格として、

・日本語以外の1言語以上(英語以外)が日常会話程度に対応可能であること
・日本語教師の民間資格を保有していること
・令和8年3月31日時点で、日本語指導の経験が1年以上ある見込みであること

などが挙げられています。

雇用期間は令和9年3月31日までですが、勤務成績が良好な場合、再度募集の際考慮されるとのことです。

応募期限は令和7年12月12日(金曜日)です。
そのほかの雇用条件、選考方法、応募書類などの詳細は下記の参考記事をご覧ください。

参考:【教育委員会事務局】令和8年度 会計年度任用職員(日本語講師)募集(令和8年4月採用)

日本語教師を目指す方へ
登録日本語教員養成機関のご紹介

日本語教師は、国家資格「登録日本語教員」になりました。下記の登録日本語教員養成機関で課程を修了すると、国家試験の基礎試験が免除されます。

これから登録日本語教員を目指す方はぜひチェックしてみてください。

【登録日本語教員養成機関】

日本語教師の資格の取得方法について詳しく知りたい方は、下記の赤いボタンから資料請求し、日本語教師養成機関に問い合わせてみてください。

\講座を比較して選ぼう!/
無料!
日本語教師の講座の資料請求

日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び 日本語教師を学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。

日本語教師の資料請求はこちらから