行知学園日本語教師養成講座

令和7年度日本語教員試験の試験会場が追加されました(2025/10/20)

更新日:2025/10/20

  • facebook
登録日本語教員の最新ニュース

\\日本語教員試験の合格率を上げるなら// 試験ルートの方におすすめ
日本語教員試験対策講座はこちら

令和7年度日本語教員試験サイトにて、日本語教員試験の関東会場に「郁文館夢学園」が追加されたことが発表されました。

関東の会場は、令和6年度は5会場あったのが、令和7年度は東京大学(駒場キャンパス)、電気通信大学のみに減らされていました。受験者数の集中により、今回の追加に踏み切ったようです。

また、マイページ上で受験票が公開されています。受験票はスマホなどにダウンロードして持ち込むことは禁止されています。印刷が必要になりますので、自宅にプリンターがない方はコンビニなどで早めに出力し、準備しましょう。

参考:令和7年度日本語教員試験

関連記事:登録日本語教員の試験(日本語教員試験)とは?最新情報を総まとめ!

日本語教員試験の合格を目指している方へ。対策講座のご案内

2024年度の日本語教員試験結果を見ると、独学で基礎試験から受験した人の合格率はかなり低く、厳しい試験だったことがわかっています。独学(試験ルート)の場合、対策講座だけでも受講するとより合格の可能性を高められるかもしれません。

登録日本語教員を目指している、登録日本語教員について詳しく知りたい、という方は、養成機関に問い合わせてみるのもオススメ。下記の赤いボタンから、手軽に日本語教師養成機関を探すことができます。

\登録日本語教員を目指すなら/
日本語教師の講座をチェック!

日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び 日本語教師を学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。

日本語教師の資料請求はこちらから