行知学園日本語教師養成講座

アークアカデミーの求人情報

更新日:2023/12/04

  • facebook
アークアカデミーの求人情報

アークアカデミーってどんな学校?

アークアカデミーは、「世界への架け橋」をテーマに、1986年に創立された日本語教育専門機関です。「実践的なスキル」と「考える力」を重視し、学習者の視点で常に最適なカリキュラムや教材を展開するなど、授業のクオリティ管理にも力を入れています。授業では読む、書く、聞く、話す、だけでなく、「考える力」を加えた5技能を鍛えます。

アークアカデミーの求人情報の詳細


アークアカデミーの校舎と、研修事業部と2種類の求人です。それぞれ応募条件や業務内容、勤務場所などが異なります。


@アークアカデミー新宿校(法務省告示校)

学校・法人名 アークアカデミー新宿校(法務省告示校)
勤務地 東京都新宿区西新宿7-18-16東信西新宿ビル3F
雇用形態 非常勤講師
給与 2,000円(1コマ45分)以上
勤務条件 【勤務日・勤務時間】
午前 9:15〜12:30 / 午後 13:30〜16:45 
※1コマ45分、1日4コマ〜 週2日以上勤務可能な方
業務内容 対面授業
応募資格 以下を満たす方
・日本語教育能力検定試験合格
・大学または大学院における日本語教育に関する教育課程修了
・日本語教師養成420時間講座修了(受講中の方は応相談)
応募条件 学士以上の学歴
その他 交通費支給、早朝・夜間諸手当あり、昇給あり

Aアークアカデミー研修事業部(法人、個別レッスン担当部門)

学校・法人名 アークアカデミー研修事業部(法人、個別レッスン担当部門)
勤務地 東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビルB1F
雇用形態 非常勤講師
給与 2,000円(1コマ45分)以上
勤務条件 【勤務日・勤務時間】
午前 9:15〜12:30 / 午後 13:30〜16:45 
※1コマ45分、1日4コマ〜 週2日以上勤務可能な方
業務内容 対面授業、オンライン授業
応募資格 以下を満たす方
・日本語教育能力検定試験合格
・大学または大学院における日本語教育に関する教育課程修了
・日本語教師養成420時間講座修了(受講中の方は応相談)
応募条件 学歴不問
その他 交通費支給、早朝・夜間諸手当あり、昇給あり

アークアカデミーが求める日本語教師像

アークアカデミーでは、主に下記のような日本語教師の方を求めています。学習者の学ぶ力を育てることができ、臨機応変な対応ができると感じる人は、ぜひ応募してみてください。

  • ・アークアカデミーに通う多様な学習者に対し、自律的に学ぶ力を身に付けさせることができる人
  • ・学習者の環境やニーズを汲み取り、臨機応変に授業を運営できる人

アークアカデミーの担当者からひと言

日本語教師間の交流も活発なアークアカデミーは、日本語教育分野でのさらなる成長も期待できる環境です。

 寺島 梓さん

アークアカデミーでは、様々な年齢、バックグラウンドを持つ日本語教師が活躍しています。また、教師間の勉強会や情報交換も活発に行われているため、幅広い分野の日本語教育を実践できます。
経験の有無は問いません。「いろいろなことに挑戦」し、「教師としての成長」を一緒に目指せる、意欲の高い方をお待ちしております!

アークアカデミーで働く日本語教師の声

アークアカデミーで学び、そのまま日本語教師として就職した寺島さんの声をご紹介します。アークアカデミーでの勤務を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 寺島 梓さん

「アークアカデミー」2020年修了。
アークアカデミー勤務 寺島 梓さん

2020年に「アークアカデミー」の日本語教師養成講座を修了し、そのまま就職しました。日本語教師養成講座は、説明会の様子・雰囲気が「ここが私に合っているな」という直感でアークアカデミーに決めました! その他の要素としては、立地が良いという点がポイントになりましたね。
現在はアークアカデミーに勤務していて、プライベートレッスンと日本語教師養成講座の受付事務の業務をしています。 プライベートレッスンでは、「ZOOM」を利用してミャンマー人に日本語を教えています。受付事務の方は、日本語教師養成講座の受講希望者や受講生の対応を行っています。

日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び

BrushUP学び 日本語教師を学ぼう
BrushUP学び

BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。

日本語教師の資料請求はこちらから