日本語教師の講座選びなら
BrushUP学び



BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。
えびす日本語教師養成研究センターは、「夢を夢で終わらせない!」をモットーに、日本語教師への道をしっかりとサポートしてくれる学校です。
他校にないほどの丁寧なサポートが特徴の日本語教師養成機関です。また、感染症対策に配慮し、オンライン授業にも対応しています。教室は大阪市にあります。
本ページでは、「えびす日本語教師養成研究センター」の講座の内容、特徴、校舎情報などについてお伝えしていきます!
文化庁届出受理の日本語教師養成講座です。「現場で即戦力となれる実力の養成」を目指しており、充実した授業時間と文化庁の指針を超えるハイレベルな授業が自慢の講座です!
文化庁の指定した「420時間」の授業カリキュラムとする講座が多い中、同校では「440時間」を標準カリキュラムとしています。充実の授業時間数でありながら、受講価格は標準?やや安い金額となっております。
「現場に出る前にしっかりと学びたい!」
「受講後は早く日本語教師としてデビューしたい!」
このような方に「えびす日本語教育研究センター」の日本語教師養成講座がおすすめです!
※現在「1周年記念【入学金0円+受講料4万円割引」キャンペーン」を実施しています!
受講料 | 入学金:0円
受講料:39,500円(税込) 教材費:20,000円程度 ※1周年記念キャンペーン価格です ※分割払いも可能です |
---|---|
受講開始時期 | 1月・4月・7月・10月 |
受講期間 | 約6ヶ月間 |
受講コース |
・土日集中コース ・平日日中コース ・平日夜間コース |
入学時期は3ヶ月ごとに定められています。入学前の検討のために資料(パンフレット)を取寄せておきましょう。
「日本語教育能力検定試験」の合格を目指す、全15回(合計60時間)の講座です。
試験対策を知り尽くした自慢の講師が、試験出題傾向や解き方のテクニックなどを余すことなくお伝えします!
※現在「1周年記念【入学金0円」キャンペーン」を実施しています!
受講料 | 入学金:0円
受講料:82,500円(税込) 教材費:3,000円程度 |
---|---|
講座の内容 | ・受験に役立つセミナー(全5回) ・日本語教育能力検定試験対策(全10回) ・無料セミナー(日本語教育能力検定試験コース受講者特典) |
冒頭でもご紹介したように、スタッフによる手厚く丁寧なサポートが特徴です。例えば、授業を欠席した際には振替受講をご用意。振替受講の都合が合わない場合は、欠席した授業のDVDやレジュメをお渡ししてサポートします。
えびす日本語教師養成研究センターでは、3年間の「無償再受講期間」を設けています。欠席した授業の再受講や自分の苦手分野の再受講など、自分で必要と感じた部分をピンポイントで補ってくれることでしょう。
さらに、現場での実習や経験を踏まえて「勉強し直した方が良いかも」「現場では話しにくい相談がある」といったお悩みが生じた際にもご相談いただけるよう、サポート体制を整えています。
学習スタイルは、「通学」「オンライン」の両方に対応しています。
オンライン受講は、自宅にいながらライブ授業を受けられます。 通学同様にリアルタイムでの講義で、講師の先生や他の受講生と会話をしたり質問をしたりすることも可能です。仲間と日本語教師を目指しましょう!
また、受講の曜日や時間帯についても、ライフスタイルに合わせて「土日集中コース」「平日夜間コース」「平日日中コース」の中からお選びいただけます。前項で述べたように欠席の際のフォローも万全ですので、多少は都合のつなかい授業日があっても心配しなくても良いでしょう。
えびす日本語教師養成研究センターでは「就職支援ガイダンス」を実施しており、資格取得後の就職まで細やかなサポートを受けられます。 日本語教師の資格を取得した後の就職まで見据えて相談できることは、大きな安心材料になるのではないでしょうか。
就職支援ガイダンスの内容は「就職先の斡旋」「履歴書の書き方指導」「模擬授業チェック」など、日本語教師の資格を活かした就職活動に必要なサポートを網羅しています。
【サポート内容一覧】
・就職先の紹介や斡旋
・就職先の見つけ方の指導
・海外および国内の就職情報の提供
・「就活必須マニュアル」配布(海外も対応)
・履歴書の書き方指導
・推薦状の発行
・採用試験前の「模擬授業直前チェック」
・海外および国内での体験談や受験報告のレポート
・日本語学校の校長や教務主任を招き、情報を提供
えびす日本語教師養成研究センターの所在地は下記の通りで、大阪市東成区の玉造駅付近の立地です。
オンライン授業に対応しているとはいえ、事務手続きなどで校舎への訪問が必要になった際に駅から徒歩3分の立地は便利ですよね!
学校名 | 住所 |
---|---|
えびす日本語教師養成研究センター | 〒537-0025 大阪市東成区中道3-15-24 福和楽玉造ビル 4階 JR玉造駅より徒歩2分 長堀鶴見緑地線 玉造駅より徒歩3分 |
BrushUP学びは日本語教師養成講座や日本語教育能力検定試験の対策講座など、日本語教師を目指せるスクールの情報をまとめたサイトです。エリア別にまとめて比較でき、とても見やすいです。